第12週の希望(まとめ)



さて、今週からは、「木曜日シフト」(?)。


まだ、NHKBS1で放送される前の週の試合が残っているのに、
もう次の週のことを書かなくてはいけません。


サンクスギビングデーゲーム」くらいは、お祭りっぼくて良いのですが、
個人的には、忙しなくて、木曜日の試合はあんまり好きじゃないんですよねぇ・・・。


とはいえ、好き嫌いに関わらず、今週から5週連続、
木曜日に試合が行われますので、それに備えないと。


では、第12週の「希望」のまとめを。


第12週の「勝利希望」は、以下のような感じです。


なお、「第1弾」=「ドラフト直後Ver.」、「第2弾」=「プレシーズン直前Ver.」、
「第3弾」=「開幕直前Ver.」、「直前」=「現在の気持ち」で、
希望が前と変わらなかった場合は、省略してあります。

                 
      希望    
アウェイ ホーム 第1弾 第2弾 第3弾 直前
GB DET GB      
NYJ DAL DAL      
IND ATL IND ATL    
BUF JAC BUF      
DEN CHI DEN      
HOU CLE CLE     HOU
MIN NYG MIN      
NO CAR NO      
OAK KC OAK   KC  
SEA STL STL      
TEN CIN CIN      
WAS TB WAS      
SF ARI ARI      
BAL SD SD      
PHI NE NE      
MIA PIT PIT      



今週もまた、ほとんど動きはありません。


唯一、「直前」でひっくり返したクリーブランド・ブラウンズは、
まあ、例によって仕方なし。


「第3弾」でひっくり返していた、
オークランド・レイダーズカンザスシティ・チーフスの試合は、
チーフスのクォーターバックが、前週からQBブローディ・クロイルに代わっていますが、
そもそも、「チーフスのクォーターバッククロイルだ」と開幕前時点では思っていたので、
ようやく「あるべき姿になってくれた」という感じです。


活躍に期待します。


そして、インディアナポリス・コルツアトランタ・ファルコンズの試合。
サンクスギビングデーナイトゲーム」。


実は、ある意味、この試合が、
シーズン前から僕にとって、「今シーズン最も楽しみな試合」だったんですよね。


いや、ホント。
第9週のコルツ対ニューイングランド・ペイトリオッツの試合よりも。


でも、おかしいなぁ。
この試合は、「全勝対決」になるはずだったんだけどなぁ。(無茶すぎる想定です)


ちょっと、コルツが、怪我人などで危機的な状況に陥っており、
楽しみともなんとも言っていられないところなのですが・・・。


これで、ファルコンズクォーターバックが、QBジョーイ・ハリントンじゃなかったら、
もう、「普通にコルツが勝ってくれれば」という試合になっているところでしたが、
しっかりと、ハリントンスターターに戻ってきてくれたのが、何より嬉しいことです。


もちろん、コルツが「危機的状況」にあると言っても、
今のファルコンズが勝つのは容易ではないと思われますが、
ここは是非、文句のない出来でハリントンが活躍して、勝利を挙げてもらいたいものです。


まあ、コルツがファルコンズに負けようものなら、ファルコンズを褒める声よりも、
「コルツ、もう今シーズンはダメか・・・」という声の方が大きくなりそうですが・・・。


・・・と、今から余計な心配。


さて、約4ヵ月前に書いた、この週の「補足」は、こちら。


 http://d.hatena.ne.jp/Kiyota/20070723


これを書いた時点では、まだ、ハリントンスターターになっていませんでしたので、
特に、この試合が楽しみとも何とも書いてありません。


この週の「(仮)サンデーナイトゲーム」は、そのままサンデーナイトゲームになりました。


あとは・・・、
・・・あ、今、気が付いたのですが。


木曜日の3試合の試合開始時刻が、書いていたものと1時間ずつずれていました。


本当の開始時刻は、12時30分・16時15分・20時15分。(アメリカ東部時間で)


中部時間と勘違いしていたのか・・・と、一瞬思ったのですが、
それだったら、ずれ方が逆になりますね。


うーん、我ながら、不思議な間違いだなぁ。


1試合目が「GAORA」で生中継されますので、(日本時間午前2時25分から)
一応、念のため、お間違いなきよう。


以上、第12週の「希望」のまとめでした。

キッカーランキング(第11週時点)



では今週も、「新能力指標」を「キッカーレーティング」から見ていきます。

順位(比) 選手名 レーティング 挑戦回 成功回
1位(→) ライアン・ロングウェル
ミネソタ・ヴァイキングス
39.1 16 13
2位(↑) ジョー・ネドニー
サンフランシスコ・49ers
37.0 15 14
3位(↑) ジェフ・リード
ピッツバーグ・スティーラーズ
36.5 18 17
4位(↑) セバスチャン・ジャニカウスキー
オークランド・レイダーズ
35.9 22 17
5位(→) ロブ・ビロナス
テネシー・タイタンズ
35.2 26 24
6位(↑) クリス・ブラウン
ヒューストン・テキサンズ
33.2 23 21
7位(↓) ジェイ・フィーリー
マイアミ・ドルフィンズ
31.8 16 14
8位(↑) ロビー・ゴウルド
シカゴ・ベアーズ
30.5 21 17
9位(↑) マット・ストーヴァー
ボルチモア・レイヴンズ
29.5 24 21
10位(↑) シェイン・グレアム
シンシナティ・ベンガルズ
29.3 22 21

NFL - My New Ratings & Stats


1位は変わらずですが、先週時点で2位だったフィーリーが、
今週の試合で47ヤードフィールドゴールに失敗してダウン。


代わりに、46ヤードを含む全3本のフィールドゴールに成功したネドニーと、
同じく、48ヤードを含む全3本のフィールドゴールに成功したリードが浮上。


そして、その後ろには、最近好調のジャニカウスキーが、
先週10位からのジャンプアップを果たしています。


ジャニカウスキーは、今週、42ヤード・30ヤード・42ヤード・49ヤード・52ヤードと、
比較的長い距離ばかり全5本を成功させておりました。


・・・それでも、チームは負けてしまったのが、
先週に引き続き、悲しさを誘うところではありますけども・・・。


また、ビロナスも、順位的には先週と変わりませんが、
56ヤードフィールドゴールを成功させて、値的にはぐぐっと上がっています。


結果、上位5人が、かなりハイレベルな争いになってきました。


しかし、それにしても、あんまり目立った話は聞かないのですが、
ロングウェルは、好調をずっと維持しているんですねぇ。


以上、第11週時点の「キッカーレーティング」でした。

パンターランキング(第11週時点)



さて、続けて、「パンターパワーヤード」。

順位(比) 選手名 PPY 回数 平均 NET平均
1位(↑) アンディ・リー
サンフランシスコ・49ers
7.3 68 49.7 45.9
2位(↑) シェイン・レクラー
オークランド・レイダーズ
7.2 48 49.7 44.2
3位(↓) ドニー・ジョーンズ
セントルイス・ラムズ
6.8 45 49.1 43.2
4位(↑) マット・マクブライアー
ダラス・カウボーイズ
5.5 36 47.6 40.7
5位(↓) クリス・クラウ
ミネソタ・ヴァイキングス
5.4 56 44.8 38.0
6位(→) トッド・サウワーブラン
デンバー・ブロンコス
4.9 32 47.0 41.3
7位(↑) マイク・シフレス
サンディエゴ・チャージャーズ
4.7 49 45.7 42.0
8位(↓) マット・ターク
ヒューストン・テキサンズ
4.5 31 43.0 39.6
9位(↑) スティーヴ・ウェザーフォード
ニューオリンズ・セインツ
3.9 38 44.1 37.6
10位(↑) ベン・グレアム
ニューヨーク・ジェッツ
3.8 40 43.2 37.0

NFL - My New Ratings & Stats


第5週以降、ずっと1位の座を守り続けていたジョーンズが、ついに3位にダウン。


しかし、まあ、いずれにせよ、上位3人の値が大きく抜け出ています。


マクブライアーは、順位こそ1つ上がっていますが、実は、値は下がっており、
1位を狙うのは、ちょっと厳しくなってきたかなぁ・・・という感じがしないでも。


ただ、上位3人は、いずれも所属チームが不調(=パントで思いっきり飛ばせる場面が多い)と、
それなりに活躍の理由があるのですが、
マクブライアーの所属するカウボーイズは絶好調ですからね。


まだ6試合残っていますし、ここからの「逆転」にも期待したいところです。


以上、第11週時点の「パンターパワーヤード」でした。