訓練されたスペシャルチーム



NFL第14週マンデーナイトゲーム
シカゴ・ベアーズセントルイス・ラムズの試合の感想を。


この試合って、ラムズのホームゲームなのですが、
ラムズに良いプレーがあったときより、ベアーズに良いプレーがあったときの方が、
明らかに声援が大きかったですねぇ。
(あと、ラムズがオフェンスのときのクラウドノイズも)


シカゴとセントルイスは近いので、シカゴからも応援に駆けつけている、
・・・ということが紹介されていましたが、「駆けつけている」どころか、
半分以上、ベアーズファンが占拠していたのではないでしょうか。


チーム成績を考えれば仕方がないとはいえ、
仮にも、「晴れの」マンデーナイトゲームでそういう状態なのは、
ラムズ選手にとっては、かわいそうなところだなぁ。


・・・と、そんなことを思った試合。


ラムズとしては、第1クォーター、落球が多かったのがちょっと痛かったのかも。


第2クォーターが特に良かったのですが、
この日の「ラムズオフェンス対ベアーズディフェンス」は、
完全に、ラムズオフェンスが勝っていたと思います。


だから、ベアーズオフェンスが得点できずにもたもたしているうちに、
とっとと得点して、ある程度引き離していれば、
また、別の展開になったんじゃないかなぁ、と。


そのあたりが、返す返すも残念なところです。


個人的には、QBマーク・バルジャーが、
もっとドカンドカンと長い距離のパスを投げてくれることを期待したのですが、
この日の「手堅い」オフェンスは、よく機能していたと思います。


常にこういうオフェンスが出来ていれば、5勝8敗なんて成績には、
なっていなかったと思うんだけどなぁ。


まあ、まだヘッドコーチが交代して1年目ですから、
来シーズンに期待、というところでしょうね。


ただ、以前に、今1番好きなクォーターバックワイドレシーバーのコンビは、
ラムズバルジャーWRトリー・ホルトのコンビかも・・・と書いていましたが、
「ドカンドカン」ではなくなったので、その魅力がちょっと薄れていたかもなぁ、
・・・と思えたのは残念でした。
(この日のホルトは落球が多かったので、特にそう思えたのかもしれませんが)


しかし、ベアーズのCBデヴィン・ヘスター
凄いですねぇ。


この試合に限って言えば、
ラムズのカバーチームに問題があったような気がしないでもないですが、
リターンタッチダウンのシーズン新記録を作ったのは、
もちろん、ヘスターの能力の賜物でしょう。


ただ、その「能力」というのは、概ね「スピード」ということになるかもしれません。


近年の名リターナーと言えば、カンザスシティ・チーフスWRダンテ・ホールがいますが、
ホールのリターンが「なんとか穴を見つけてそこを抜けていく」ものなのに対し、
ヘスターのリターンは、「開いているところを一直線に突き抜けていく」というような、
そんな違いがあるような気がします。


感覚的な話なので、間違っているかもしれませんが、
同じ距離のリターンタッチダウンにかかった時間を計測したら、
ホールよりヘスターの方が、圧倒的に速いのではないでしょうか。


そうなると、褒められるべきのは、ヘスター本人というよりは、
「穴を開けている」ベアーズのリターンチームなのかな、と。


そういえば、昨シーズンは、ベアーズのCBネイサン・ヴァシャーが、
フィールドゴール失敗のボールを108ヤードリターンタッチダウンし、
今シーズンは、ヘスターが、全く同じことをしているのですが、
同じチームの選手が同じことを成し遂げたのは、単なる偶然ではなく、
そういう訓練がよく出来ているから、という面があるのでしょう。


今、「スペシャルチームがチーム全体の足を引っ張っている」というチームが、
いくつかあると思うのですが、そういうところには、
ベアーズのスペシャルチームを見習ってもらいたいものですね。


以上、第14週マンデーナイトゲームの感想でした。