生き残りをかけた激しい試合。



シーズン終盤、NFLヨーロッパ第9週の試合の感想を。


まずは、ワールドボウル出場争いの大一番、
フランクフルト・ギャラクシーハンブルグ・シーデビルズの試合について。


ギャラクシーは、この試合に勝てば、ワールドボウル出場が決定します。


この後紹介する、アムステルダム・アドミラルズの試合と同時間帯の試合だったので、
GAORA」の試合放映の中でも、試合経過が出ていましたが、
いやぁ、凄い試合でした。


さすが、両チームとも気合の入り方が違いますね。


第1クォーター、試合開始最初のシリーズでギャラクシー側がタッチダウンを挙げ、
すぐさま、シーデビルズ側がフィールドゴールを返し、
しかし、折り返しのギャラクシーオフェンスが、またもタッチダウン
しかししかし、シーデビルズ側もタッチダウンを返し、
しかししかししかし、ギャラクシー側が、またまたタッチダウン


もう、全シリーズ得点が入っているという、とんでもない「殴り合い」。
この時点で、まだ第2クォーターが始まったばかりだったりします。


で、「殴り合い」ではあるのですが、
最初のシーデビルズオフェンスがフィールドゴールだったため、
得点としては、「21対10」。


やや、ギャラクシー優位の展開と言えるところです。


この後、お互いに、この試合「初パント」でオフェンスを終え、小休止。


そして、再び、「今度はこっちの番だったでしょう」とばかりに、
シーデビルズオフェンスがタッチダウン
これで、「21対17」。


ただ、まだ、このままならギャラクシー優位に変わりはありません。
次は「ギャラクシーの番」です。


しかし、そのオフェンスの1プレー目。


ギャラクシーQBのJ・T・オサリヴァンの投げたボールを。
シーデビルズCBブレント・グライムズインターセプト
そのままリターンタッチダウンとしてしまいます。


逆転、「21対24」。
これで、試合は全く分からなくなりました。


そして、後半突入。


この試合は、まだまだもつれるよ、ということを表すかのように、
最初のシーデビルズオフェンスも、折り返しのギャラクシーオフェンスも、
共にフィールドゴールとなります。


前半とは変わり、今度は、「このままならシーデビルズ優位」な展開。


しかし、ここで、次のシーデビルズオフェンスをパントに追い込んだのに対し、
折り返しのギャラクシーオフェンスは、敵陣奥深くまで攻め込みます。


さあ、再びギャラクシーが優位な展開に変わるのか。


・・・と思ったら、ここで、またもオサリヴァンインターセプトを喰らってしまいます。
(ちなみに、ここでインターセプトをしたのはシーデビルズCBリョウタ・ホリ


まだ、第3クォーターですが、ここで勢いを逆転できなかったのは、
ギャラクシーにとっては致命的になるところか・・・!?


とか思ったら、折り返しのシーデビルズオフェンス、
第4クォーターに入って最初のプレーで、
QBケイシー・ブラムレットサックを喰らってファンブルターンオーバー


もう、何がどうなって、どっちが優位な展開なのかとか、
考えるだけムダな気がしてきました。


そして、オサリヴァンWRアーロン・ホサックタッチダウンパスを通して、
「31対27」、再逆転です。


試合残り時間12分。
ああ、こんな試合、現地で見てたら最高だっただろうなぁ。


次のシーデビルズのオフェンスは、敵陣36ヤード地点まで攻め込みますが、
フォースダウン残り1ヤード」。


ここで、ギャンブルを決行し・・・、そして、失敗。


これは大きいです。
一気に、ギャラクシーの勝利が近づいてきました。


折り返しのギャラクシーオフェンスは、当然、
ゆっくりゆっくりと、時間をかけたものに。


残り時間約8分半から、しっかりと6分以上を消費し、
敵陣12ヤード地点まで攻め込むという、ほぼ理想的な展開です。


最初に、「ギャラクシーは、勝てばワールドボウル出場が決定」と書きましたが、
実は、引き分けでもOK。


ここでフィールドゴールを決めれば7点差となりますから、
ほぼ「決定」と言って良いでしょう。
シーデビルズは、引き分けでも可能性が残るので、無理な逆転狙いはしてこないでしょうし)


・・・ああ、なのに。それなのに。


ギャラクシーKリース・ロイドが、フィールドゴール失敗。
なんなんだ、この展開は。


そして、残り時間約2分半から始まったシーデビルズオフェンスは、
残り時間1分を切ったところで、ブラムレットが50ヤードタッチダウンパスを投げ完結。


「31対34」。
再々逆転。


ここで、ギャラクシー側は焦ったのか。


リターナーRBデコリ・バーミンガムが、
エンドゾーン内で「不正な前パス」の反則を犯して、なんとセイフティに。


映像を見ていないので、どんなプレーだったのか、詳細は分かりませんが、
ラテラルパスをするつもりが前に投げてしまった、というところか?)
いやぁ、キックオフでセイフティって、今まで見たこと無いプレーだよなぁ。


これで万事休す。


先ほど書きましたように、ギャラクシーとしては引き分けでも良かったわけで、
残り時間が1分を切ってはいましたが、フィールドゴール圏内まで持っていくのは、
決して不可能というわけではなかったと思います。


なんとも勿体無い終わり方でした。


とはいえ。


いやぁ、とんでもない試合でした。
もう、先が見えないこと極まりなかったですね。


なお、タッチダウンレシーブをしていたホサックは、
やはり出番が少ないのか、ターゲットになったのは3回だけで2キャッチ止まり。


また、シーデビルズRBクエンティン・グリフィンも出番が少なく、
3回13ヤード止まりで、注目している選手は、あまり芳しくない結果ということに。
これは、ちょっと残念だったところですね。


これで、ギャラクシーシーデビルズも6勝3敗。
ワールドボウル出場争いは、最終週までもつれこむこととなりました。


個人的には、今回のこの「ギャラクシーシーデビルズ」が、
ワールドボウルの対戦カードとなるかな、と思っているのですが、
果たしてどうなることでしょうかねぇ。


さて次に、「GAORA」で放映していた、
アムステルダム・アドミラルズケルン・センチュリオンズの試合について。


「アドミラルズにも、まだワールドボウル出場のチャンスがある」、
ということを言われてはおりましたが、ちょっと無理目でしたね。


この試合で、注目すべき点は、もう、1つしかないでしょう。


衝撃の!
Kニック・ノヴァクフィールドゴール失敗!! (え?)


・・・いや、もう、ホント、毎週毎週、
律儀に(?)短い距離のフィールドゴールを外しますねぇ・・・。


本当に、どうしちゃったんだろうなぁ。


センチュリオンズがワールドボウルに出場することになったら、
ノヴァクの登場シーンなんて、ドキドキして見ていられないですよ。
(いや、違うか。「ああ、外すだろうなぁ」と思って見そうかも・・・)


まあ、それは、ともかくとして。


アドミラルズのWRノリアキ・キノシタパントリターンタッチダウンは、
素晴らしいものでしたね。


よく、解説でも言われていることですが、
走るときに、本当に周りの状況がよく見えていると思います。


そういうところは、単なるスピードより、とても大事なところでしょう。


だから、キノシタのリターンを見ていると、「ビューンっ!」ではなく、
「スルスルっ」という音が聞こえてきそうな、そんなイメージがあります。


今、NFLで活躍しているリターナーだと、誰に似ているんでしょうかねぇ。


僕は、セントルイス・ラムズWRダンテ・ホールが好きですが、
あの「ぐるんぐるん」な感じとも違いますし、
昨シーズン活躍した、シカゴ・ベアーズWRデヴィン・ヘスターなんかは、
まさに「ビューン」だと思うので違います。


オークランド・レイダーズCBクリス・カーが、そんな感じだったかなぁ。(うろ覚え)
でも、やっぱり、あんまりいないかも。


いやぁ、前にも書きましたが、やっぱり、このリターンはNFLの舞台で見てみたい!
「日本人選手」云々は抜きにしても、そう思います。


実現してほしいものですね。


なお、キノシタは、これで週間MVP(スペシャルチーム部門)を受賞。


ああ、そうか。
そういえば、今シーズンは、週間MVPも全然チェックしてなかったなぁ。


来シーズンは、ちゃんとチェックしていきたいです。(鬼が笑う話)


あと、この試合について1つ書くなら、
アドミラルズのQBコーリー・ブラムレットが出てきたときに、
解説で、「勝つことだけが目的じゃないから」みたいなことを言われていましたが、
僕は、むしろ、勝つためにブラムレットを出したんだと思います。
(結果はともかくとして)


逆に、いつもだったら、ブラムレットは出さないですからね。


怪我の影響があったのかもしれませんが、
QBドリュー・オルソンがもっとしっかりしていたのであれば、
今のこんな成績には甘んじていなかったと思うので、
今シーズンの不振は、「オルソンにこだわりすぎた」ことにもあるんじゃないかなぁ、
と、そんな風にも思っています。(責任を押し付けるわけではありませんが)


まあ、とにかく残り1週。


良い形でシーズンを終えてもらいたいものです。


一方のセンチュリオンズは、6勝3敗で首位に並びました。
先週も書いていましたように、最終週はギャラクシーとの「頂上決戦」、
かつ、生き残りをかけた「最終決戦」となります。


さて最後に、ライン・ファイヤーベルリン・サンダーの試合について。


・・・は、まあ、いいかな。


ファイヤーのQBコウディ・ピケットもなかなか頑張ってましたが、
試合を決めたのは、ファイヤーディフェンスのインターセプトリターンタッチダウン


・・・という、まあ、なんというか、「いつもどおり」な試合でした。


ファイヤーは、最初からオフェンスがしっかりしていれば、
きっと良いチームになるだろうになぁ。(と、毎年言われる)


以上、NFLヨーロッパ第9週の試合の感想でした。