ドキドキのマンデーナイトゲーム



いやぁ、ドキドキしましたね。
ニック・ノヴァクホセ・コルテス」の試合。


・・・もとい、ワシントン・レッドスキンズダラス・カウボーイズの試合。


最初のキックオフのときに、ノヴァクが「ババン!」と大写しになったときには、
「ああ、あのニックがこんな立派に・・・」と、
ノヴァクの母親の気分になっておりました。(なぜ母親だ?)


ただ、ノヴァクは、その後しばらく(第4クォーターまで)出番がありませんでしたが。


この試合、最初のクライマックス(?)は、
カウボーイズの最初の得点チャンスのとき。
41ヤードのフィールドゴールコルテス登場。


まさしく、「心配」が現実のものとなりました。
いやぁ、失敗しそうな雰囲気はプンプン漂っていましたね。


ただ、このままずるずると失敗を引きずることなく、
その後に33ヤードと41ヤードの2本のフィールドゴールを成功させたのは、
「よく踏ん張ったなぁ」という感じでした。


結果的に1点差でカウボーイズが負けたので、
「あのフィールドゴールが決まっていれば・・・」と思いがちですが、
試合には「流れ」があるわけで、
もし、最初のフィールドゴールが決まっていたら、
2回目のフィールドゴールのチャンスは訪れなかったかもしれないわけです。


もちろん、やっぱりチャンスはあったかもしれませんが、
「if」は、どこまで行っても「if」なので、考えても仕方ないところ。


だから、今日の敗戦の責任を、コルテスに浴びせることはないでしょうね。


ノヴァクノヴァクで、全米が見つめている(と、きっと本人は意識していた)、
大事な勝ち越しトライフォーポイントのキックを、
反則によるやり直しにも動ぜず決めましたし、
キッカージョン・ホールの代役は、立派に務めたと言って良いでしょう。


しかし、逆転されたカウボーイズが、残り時間3分弱で、
良いリターンが出て、フィールド中央あたりからの攻撃となったときに、
「ここからフィールドゴールを取るのは、そんなに難しくないでしょう」
という解説が出たときには、
「いやいやいやいや」とテレビに向かってツッコミを入れてしまいました。


しかも、「ここはカウボーイズの本拠地で、蹴り慣れているでしょうし」とも。


いや、解説の内容自体は、一般的に言えば、全く間違ってないのですが、
プレシーズン途中で正キッカーの座が転がり込んできた経緯を考えると、
本拠地といえども、決して「蹴り慣れている」とは言えないでしょうし、
しかも、マンデーナイトという大舞台で、キッカーホセ・コルテスなわけですよ。


・・・いや、断っておきますが、コルテスは応援してますよ。
でも、コルテスが、そこまで実績のあるキッカーでないことも事実なわけで。
というか、むしろ、そういう場面での「失敗の実績」があったりするわけで。


もう、その解説を聞いた瞬間に、
「敵陣25ヤード地点あたりまで進んで、逆転フィールドゴールを蹴ったら失敗」
という図が頭の中を駆け巡りました。


その後は、変なドキドキ感を抱えながら見守っていましたが、
幸いにも(と言って良いのか?)結局、そこまでもたどり着けず。


ホッとしたような、負けて悔しかったような。
(応援していたのはカウボーイズでしたし)


そんなマンデーナイトゲームでした。


・・・あの試合を、そんな気持ちで見ていた人は、他にいないだろうなぁ。


いや、もちろん、レッドスキンズのQBマーク・ブルネルから、
「地味な方のモス」(主観)WRサンタナ・モスへの2本のタッチダウンパスは、
本当に素晴らしかったですね。
見ていて、思わず、叫び声を挙げてしまいました。


あと、レッドスキンズジョー・ギブズヘッドコーチのあんなに嬉しそうな顔は、
初めて見たような気がします。
ゲータレードシャワー」があったりして、
まるで優勝したかのような雰囲気でしたね。


そんなマンデーナイトゲームでした。