いろいろと注目して観戦した7試合



本日は、GAORAG+の両方で、生中継の試合があったので、
どちらを見るか、迷われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?


僕は幸いにも(?)、今、G+を見られない環境にいるので、
迷わず、ニューオリンズ・セインツグリーンベイ・パッカーズの試合を見ました。


まあ、ニューイングランド・ペイトリオッツアトランタ・ファルコンズの試合は、
NHKBS1でも、放映されますしね。


というわけで、いつもどおり、生中継を観戦しながら、
その他の試合を「Play-by-Play」観戦したのですが、
ペイトリオッツファルコンズの試合だけは、まだ内容・結果を知りません。
(頑張って、知らないようにしています)


いや、正確に言うと、「どちらが先制点を取ったか」だけは、知っちゃったんですが。
生中継中の、画面右上に表示される「他の試合のスコア」によって・・・。


いやぁ、ここは、いつも、見ないようにするのが大変なのですが、
(画面右上に焦点を合わせないように頑張ってます)
今日はなぜか、いつも以上にチラチラと見えてしまって、本当に大変でした。


生中継で見た試合以外は、「接戦の末、悔しい結果に」というものが多く、
また今週も悶絶だらけ。
あと1本・・・あと1本が・・・。


シカゴ・ベアーズも、そんな中の1チームですが、
そういえば、先日、ベアーズのKダグ・ブライエンが怪我のため、
急遽、タイラー・ジョーンズプラクティス・スクワッド契約を結んだ、
ということを書きましたが、週末近くになって、
ロビー・ゴウルドという新人キッカーと、ロースター契約を結んでました。


・・・ジョーンズの立場は、いったい・・・。


そのゴウルドが、今日の試合に出場していて、
44ヤードのフィールドゴールに成功したあと、
48ヤードのフィールドゴールに失敗。
まあ、デビュー戦としては、悪くない成績ではないでしょうか。


キッカーといえば、先週、ジェフ・フィッシャーヘッドコーチの心象を、
著しく悪くしていた(と思われる)テネシー・タイタンズロブ・ビロナスですが、
今日は、なんと、52ヤードのフィールドゴールに成功。


実は、ビロナスが50ヤード以上のフィールドゴールに挑戦することって、
初めてだったんですよね。
試合の流れもあったのでしょうが、よく挑戦させてもらえたなぁ。


第2クォーター終了間際には、明らかに「無理を承知」で、
58ヤード(!)のフィールドゴールに挑戦していたりしてますし、
(これは、結局反則で、プレー自体が無効になりましたが)
その後、49ヤードのフィールドゴールも成功させています。


これで、先週の「悪印象」は、完全に払拭できたでしょうかね。


で、このタイタンズの対戦相手はヒューストン・テキサンズだったわけですが、
お願いします、誰か、QBデイヴィッド・カーを守ってやってください・・・。


今日も、反則で無効になったものも含め、8回もサックを受けるという苦行。
これじゃあ、試合になりませんよ、ホント。


映像を見ていないのでなんとも言えませんが、
もちろん、カー自身の責任もあるのでしょうが、
大部分は、オフェンスラインに責任があるはず。


チームを立て直すどうこうの前に、まず、オフェンスラインをなんとかして、
カーにパスを投げる時間を与えないと。


テキサンズの・・・というより、カーの今後が、非常に心配です。


それにしても、ベアーズといいテキサンズといい、
せっかくタッチダウンしたのに、それを反則でふいにしてしまっては、
勝てるものも勝てません。


見ていても、一番悔しいところなんですよね、こういう場面って。
頑張ってもらいたいです。


さて、生中継のセインツ対パッカーズ


パッカーズを応援して見ていた者としては、非常に楽しい試合でした。


CBアル・ハリスの1つ目のインターセプトのとき、
ちょうど画面が、引いた状態(遠望)だったのですが、
セインツQBアーロン・ブルックスが投げた瞬間に、
「あ、インターセプトするぞ」と思えたのは、なかなか良かったです。


試合を現地で観戦していれば、そういうこともあるのですが、
テレビ観戦だと、アップが多いので、なかなか無いですから。


それにしても、パッカーズQBブレット・ファーヴのパスは、
非常に鋭くて、ホント、見ていて気持ちが良いですね。
よく「豪腕」と称されるファーヴですが、
その言葉のイメージよりも、もうちょっとシャープな感じ。


最後は、「ハッピーバースデー」ソングまで歌われて、(結構、ジーンとしました)
ファーヴの誕生日パーティー」のような試合でしたね。


36歳の誕生日、おめでとうございます。


セインツは、「良いときと悪いときの差が激しい不安定なチーム」と、
解説で言われていましたが、
キッカージョン・カーニーが、まさしくそれを体現しているような感じで。


「先週4本のフィールドゴールを成功させているカーニーが、今日は2本も失敗」、
と言われるところですが、実は、先週も32ヤードの、
比較的短いフィールドゴールを外していたりしますし、
第2週では、29ヤードのフィールドゴールを外しています。


なんか不安定だなぁ、と思っていたので、
今日の2本連続失敗は、案の定、という感じでした。
まあ、両方とも43ヤードと、今日は比較的長めではありましたが。


ところで、「今週はオフェンスラインに注目しよう」と思っているので、
この試合でも、オフェンスラインに注目して見ていました。
特に「ランブロック」を重点的に。


先週までの状態で、各選手の「ランブロッキングポイント」を見てみると、
まず、パッカーズオフェンスライン陣は、



と、こんな感じになってました。


これを見て、
「真ん中のランは出ないけど、左右のサイドライン方向へのランは出るのかな。
 あと、左よりは、右の方がやや出そう」
というようなイメージを持って見ていました。


対するセインツのオフェンスライン陣は、



こんな感じだったので、
「真ん中のランが結構出るな。左側のサイドライン方向へ走ったら出ないだろう」
というようなイメージ。


で、実際の試合なのですが、結構、その通りになっていたように思います。
両チームとも、ランは右寄りが出ていて、
セインツは真ん中のランも出る、といったような。


もちろん、試合はパッカーズの大勝でしたから、
パッカーズの方が、ランも多く出ているのは当たり前ですが、
それでも、パッカーズの真ん中のランは、
あまり出ていなかったのではないでしょうか。


パッカーズは、エースランニングバックアーマン・グリーンが欠場で、
また、今日のスターターだったRBナジェイ・ダヴェンポートも、
途中、怪我で交代することになってしまったのですが、
ランニングバックが誰であろうとも、割と、傾向は変わらなかったように思います。


こうやってみていくと、やっぱりオフェンスラインの力ってのは重要なんだな、
というように改めて感じます。


昨日書きましたように、マンデーナイトでの、
サンディエゴ・チャージャーズオフェンスラインが注目なのですが、
この後、GAORAで放映される、
フィラデルフィア・イーグルスダラス・カウボーイズの試合や、
NHKBS1で放映されるペイトリオッツファルコンズの試合でも、
オフェンスラインのイメージを持って、試合を見てみたいと思います。


簡単に今のところのイメージを書くと、
ペイトリオッツは「右側サイドラインに向かったランは出る」、
イーグルスカウボーイズファルコンズは、なぜか共通していて、
「左のランは出るけど、右のランは出ない」、
という感じです。


特にファルコンズは、LTケヴィン・シャファーLGマット・レアーの間めがけて、
ランニングバックが走ってきたら、まず「出る」と考えても良いそうです。


試合を観戦するのに、「新しい注目ポイント」が出来て、ちょっと嬉しいです。
楽しみ、楽しみ。