ナショナルプレーヤーの所属チームが決まった・・・らしいです



さて、NFLはいよいよプロボウルでシーズンが終了しようとしておりますが、
NFLヨーロッパは逆に、いよいよ動き出しました。


先週より、ナショナルプレーヤーミニキャンプが始まっていたのですが、
どうやら、それが終わって、選手のカット、および、
所属チームの割り振りが行われたようです。


・・・ようなのですが、まだそのことが、「NFL Europe.com」には、
載ってないんですよねぇ。


まあ、明日には載ると思うのですが。


どうも、本家の方に比べると、情報掲載があまり頻繁ではないようです。
ミニキャンプの様子も、最初の2日だけ載って、その後は音沙汰なしだったし・・・。
そんな力の入れ具合で大丈夫か!?


というわけで、生き残った選手と、その所属チームが分かり次第、
それを見ての感想などを書きたいと思います。


ちなみに、ミニキャンプ初日の「Play of the Day」は、
QBケンタロウ・ナミキからWRアレハンドロ・ゲイムズへの、
60ヤードタッチダウンパスだったそうで。


いやぁ、素晴らしいですねぇ。
昨シーズンまで、NFLヨーロッパはニュースで軽く追っていただけでしたが、
ナミキは特に応援していましたので、今シーズンも頑張ってもらいたいものです。
(いや、現時点で脱落してはいないと信じているのですが・・・どうなんでしょう?)


そうそう、選手名の表記なんですけども、
とりあえず、「カタカナ」で統一することにしました。
日本人も。


上記「ケンタロウ・ナミキ」は、もちろん「波木健太郎」のことです。


いや、そこまでこだわることは無いんじゃないかとも思ったんですけども、
まあ、日本人にばかり注目するわけではないし、
中国人選手とか韓国人選手とか出てきてもカタカナで書くと思うので、
別に、日本人だけ漢字で書くこともないわなぁ、という、そんな理由で。


あと、なんとなく、日本人名を「呼び捨て」にするのが気が引けるので、
カタカナだと、そんなに気を遣わなくてもいいかなぁ、と。
・・・変わらない?


まあ、とりあえず、そうしてみます。


あと、「アレハンドロ・ゲイムズ」は「Alejandro Games」で、メキシコ人なのですが、
読み方があっているのかどうか、微妙に自信の無いところで・・・。
同じ綴りでも、「英語読み」と違うことがあるからなぁ。


ナショナルプレーヤーは、いろんな国の人がいますから、
(今年は、アメリカを含めて10ヶ国)
これから、「名前の読み方」で頭を悩ませることになりそうです。


短いですが、本日はこんなところで。