負けてしまった・・・



今日は、NFLの感想もありますが、まずは、カレッジフットボールから。
第3週の結果と感想を。


まず、全体の結果から書くと、
僕が注目しているノートルダム大+「11校」の今週の成績は6勝5敗。(1校お休み)


かなり、「悪い週」になってしまいました。

  1st 2nd 3rd 4th  
ミシガン大Big Ten 20 14 6 7 47
ノートルダム大独立校 7 7 0 7 21



その「代表格」が、この試合。
負けちゃいました、ノートルダム大


QBブレイディ・クィンは、3タッチダウンを挙げるも、3インターセプトが致命的。
うち、1つは、試合開始早々2プレー目のリターンタッチダウンでした。


また、第4クォーターには、ファンブルリターンタッチダウンも奪われています。


ミシガン大のオフェンスは、パスで220ヤード、ランで120ヤードと、
そんなにとんでもなく素晴らしいスタッツというわけでもないので、
47点も得点したのは、ひとえにディフェンスの頑張りということに尽きるのでしょう。


それにしても。


カレッジフットボールは、「1敗」の重みがとてつもなく大きいです。
特に、「全米ナンバー1」を目指す大学にとっては。


僕は今シーズン、ノートルダム大が「全米ナンバー1」になってくれれば、と願ってましたが、
どうやら、この敗戦で、それは消えてしまったようです。


うーん、残念。


ただ、もちろん、「4大ボウル」出場等、今後に目指すものはあります。
クィンには、頑張ってもらいたいですね。


さて次に、「大接戦」の試合を。

  1st 2nd 3rd 4th  
オクラホマ大Big 12 3 3 14 13 33
オレゴン大Pac-10 10 3 0 21 34



このスコアボードを見ても予想できると思いますが、とんでもない試合です。


試合時間残り3分12秒。
オクラホマ大Kギャレット・ハートリーフィールドゴールを成功させ、33対20。
残り時間を考えれば、ほぼ試合が決まったかのように思えます。


しかし、次のドライブオレゴン大は2分間ですばやくタッチダウンを奪うと、
オンサイドキックに成功。
そして、次のドライブも、あっという間にタッチダウン


33対34。
まさかまさかの逆転をしてしまいました。


しかししかし。
「あっという間にタッチダウン」したため、まだ時間が残ってます。


次のキックオフ。


キックオフ自体、46ヤードしか飛ばなかった上、
オクラホマ大リターナーであるCBレジー・スミスが、54ヤードの素晴らしいリターン。
フィールドゴール圏内に入ってしまいました。


ここで、ランプレーを1回するも1ヤードも進めず。
そして、ハートリーの44ヤードフィールドゴール挑戦。


・・・これが、なんとブロック


最後の最後まで、なんともドラマチックな展開でした。


後から考えると、オクラホマ大としては、
最後のフィールドゴールを成功したときに、敵陣5ヤード地点まで攻め込みながら、
タッチダウンまで奪えなかったのが、非常に痛かったですねぇ。


そのときも、そして、最後のフィールドゴールブロックのときも、
直前のプレーは、RBエイドリアン・ピーターソンのランでした。


この試合、ピーターソンは、前2週を更に上回る211ヤードを走っており、
もう、素晴らしいことには違いないのですが、
「あとちょっと・・・」というところがあっただけに、悔しい敗戦となったでしょうね。


ハイズマン賞候補であることは間違いないと思うので、
来週以降、更なる活躍を期待したいところです。


お次は、注目の「SEC」カンファレンス内対決。

  1st 2nd 3rd 4th  
フロリダ大SEC 7 0 7 7 21
テネシー大SEC 10 0 7 3 20



これまた、大接戦。


14対20の第4クォーター、残り時間6分30秒。
フロリダ大がQBクリス・リークの21ヤードタッチダウンパスで逆転勝利を収めました。


テネシー大は、同カンファレンスの中でも、今最も勢いに乗っているチームだったので、
フロリダ大はこの勝利で、カンファレンス優勝がグッと近づきましたね。


なお、同じく、「SEC」カンファレンス有力チーム同士の対決だった、
LSUオーバーン大の試合は、3対7でオーバーン大が勝利。
こちらも非常に接戦でした。


最後、LSUのオフェンスは、敵陣5ヤード地点まで迫りながら、そこでタイムオーバー。
いかに接戦だったかがよく分かります。


それにしても、LSUのオフェンスは、パスで267ヤードも獲得していたりするのに、
3点しか取れなかったというのは、ある意味、凄いなぁ。
いかにオーバーン大のディフェンスが「上手かった」か、ということになるんでしょうね。


さて、他の試合も。

  1st 2nd 3rd 4th  
アクロン大MAC 0 0 7 14 21
中央ミシガン大MAC 0 14 7 3 24



うわぁ・・・。
負けちゃった・・・。


うーん、負けちゃいけない相手のはずだったんだけどなぁ。


試合時間残り11秒、ツーポイントコンバージョンを決めて3点差まで詰めましたが、
あまりにも遅すぎです。


アクロン大のQBルーク・ゲッツィは、3タッチダウンインターセプト
・・・ノートルダム大クィンと同じですな。


まあ、こういうことをやっていては勝てない、ということでしょう。
たとえ、375ヤード(!)投げようとも・・・。


あとは、やっぱり、ランが出なさすぎなので、
それが、「パス偏重」→「インターセプト」につながっているようにも思います。


来週以降も、厳しい戦いになりそうですね。

  1st 2nd 3rd 4th  
マイアミ大(フロリダ)ACC 7 0 0 0 7
ルイビル大Big East 0 10 14 7 31



こちらも、注目チームの敗戦。


これで、マイアミ大(フロリダ)は1勝2敗。
カンファレンス優勝を目指すチームとしては、辛い成績となりました。


ただし、スケジュール的に、序盤が厳しい戦いになることは、十分に予想されたことでした。
まだまだ、望みが無くなったとは言えないと思いますので、
頑張ってもらいたいですね。

  1st 2nd 3rd 4th  
コロラド州立大MWC 0 10 0 0 10
ネバダ大WAC 7 14 0 7 28



ネバダ大、初勝利!


これで、僕の注目しているノートルダム大+「11校」で、
勝利を挙げていないチームはなくなりました。


まずは、よかったです。


さて、残りの試合はまとめて。

  1st 2nd 3rd 4th  
メリーランド大ACC 0 10 7 7 24
西バージニア大Big East 28 10 7 0 45


  1st 2nd 3rd 4th  
シンシナティ大Big East 7 0 0 0 7
オハイオ州立大Big Ten 3 10 7 17 37


  1st 2nd 3rd 4th  
南フロリダ大Big East 7 0 3 14 24
UCFC-USA 0 10 0 7 17


  1st 2nd 3rd 4th  
ユタ大MWC 17 7 14 10 48
ユタ州立大WAC 0 0 0 0 0


  1st 2nd 3rd 4th  
ネブラスカ大Big 12 3 0 0 7 10
USCPac-10 7 7 7 7 28



この中では、UCFが負けています。(2敗目)


あ、そうだ。


試合前の対戦カード紹介で、いくつか「ランキング校同士の対決」を書いてましたが、
実は、ネブラスカ大USCの試合も、「ランキング19位対ランキング4位」でした。


見逃してたわけですが、まあここは「順当」に、
USCが勝ってくれて良かったです。


それにしても、僕の注目校(12校)の中で未だに「無敗」なのは、
オハイオ州立大USCフロリダ大と、
第3週にして早くも3校になってしまいました。


うーん・・・、そうなってしまったか・・・。


ともかく、「全米ナンバー1」の夢は、この3校に託すことにしましょう。


そして、他のチームには、カンファレンス優勝と、
4大ボウル」を筆頭としたボウルゲームへの出場を目指してもらいたいです。


・・・あ、いや、もちろん、注目チームの中には、
最初からそれが目的だったチームも多いですけども。


以上、カレッジフットボール第3週の結果と感想でした。