一粒で二度おいしい・・・?



NHKBS1で放映していた、
ニューヨーク・ジェッツクリーブランド・ブラウンズの試合の感想を。


いや、試合結果(と内容)は知っていたはずなんですけどね。


どうにも、自分の「勝利希望」のチームが負けっぱなしだったイメージがあるためか、
ブラウンズが負ける」と思い込んでしまってまして。


前半を「3対10」で折り返したところに至っても、
「前半はいいんだよなぁ」とか思っていたり・・・。


いや、前半終了間際に、ブラウンズのKフィル・ドーソンが、
26ヤードのフィールドゴールを豪快に外したじゃないですか。
あの場面なんか、「うわぁ、こういうことやってるからなぁ」とかなんとか。


第3クォーター、「3対17」になった時点で、
ようやく、「あれ? 違うんじゃないか・・・?」と気が付きました。


・・・まあ、こんなに記憶力が悪いのも、我ながらどうかと思いますが、
「試合を2度楽しめて良いですね」ということにしておいてください。(そういう問題か?)


さておき。


その前半の最後の攻防は、
まさしく、先日書いた「フィールドゴール失敗のリスク」が、よく表れていましたね。


7点差を追いかけるジェッツが、前半残り時間約3分30秒に、
敵陣34ヤード地点まできて、「フォースダウン残り3ヤード」という場面。


ここで、ジェッツは「定石どおり」(か?)フィールドゴールを選択しますが、
Kマイク・ニュージェントが52ヤードのフィールドゴールを失敗。


程良い残り時間とともに、42ヤード地点という絶好のオフェンス開始位置を、
ブラウンズに明け渡してしまいました。


案の定、ブラウンズは早くも4プレー後に、敵陣30ヤード以内まで進出。
最終的には、敵陣8ヤード地点まで攻め込んでいます。


この一連の流れは、いわば、
4点差に詰めることを狙った「一か八か」のプレーが失敗して、10点差になってしまった、
・・・ということになるんでしょうね。
(いや、実際は、「10点差」にはなりませんでしたが・・・)


あの場面、「フォースダウン残り3ヤード」なら、
ギャンブルに行くべきだったんだろうなぁ、やっぱり。
(QBチャド・ペニントンのパス成功率は悪かったですが、それでも)


ただし。


「52ヤードフィールドゴールを失敗したジェッツ」と、
「26ヤードフィールドゴールを失敗したブラウンズ」、
どちらのダメージが大きいかといえば、それはやっぱりブラウンズ、
・・・ということになるんでしょうが・・・。


でも、本当に、ブラウンズにとっては、これが「致命傷」になるところでした。


試合終了間際のペニントンからエンドゾーン内のTEクリス・ベイカーへのパス。
あれ、「パス成功(=タッチダウン)」と判定されていても、全くおかしくないです。


放送では、「明らかに両足はついていません」と言われていましたが、
着地前にディフェンス選手が押し出したために両足がついていなかった場合は、
「もしディフェンス選手が押し出していなかったら、両足がついていたかどうか」、
という観点で判定が行われますので。
(だから、何度もリプレーが流れていたわけで)


もちろん、微妙ではあるので、結果、どう判定されるかは分かりません。
分かりませんが、せめて審判は「オフィシャルレビュー」をしないと、
ジェッツ側としては納得がいかないところじゃないですかねぇ。


・・・と、そんなことを思った試合でした。