頂上決戦の出場校は



本日、関東学生アメリカンフットボールリーグの決勝戦である、
関東大学選手権「クラッシュボウル」を現地観戦してきました。


いやぁ、無茶苦茶面白かったです。


前にも書いたことがありましたが、
僕は、「弱い時代」の日本大学を、ちょっと応援していたことがありまして、
今回、日本大学が決勝戦に出場するのは、非常に嬉しい感慨が。
(もちろん、何十年も前から応援されている方の感慨には及ばないでしょうが)


そんなわけで、日本大学を応援して見ておりました。


途中、「7対27」と大きく離されたときには、
「ああ、やっぱり法政大学の壁は高いのか・・・」という雰囲気が、
スタンドにも漂い始めていたのですが、後半の追い上げには大盛り上がり。


そこからの大逆転、そして、最後、4点差を追いかける法政大学のオフェンスを、
ゴール前5ヤード地点で凌ぎきった展開には、本当に感動しました。


これで、日本大学は、実に17年ぶりの甲子園ボウル出場。


また、関西学生アメリカンフットボールリーグで優勝した関西学院大学とは、
18年ぶりに甲子園ボウルで対戦することになります。


 http://www.koshienbowl.jp/04t_record.html


ここの記録を眺めるだけでも分かるように、甲子園ボウルの歴史の大部分は、
日本大学関西学院大学によって紡がれたものと言って過言ではありません。


僕は、「強い時代」の日本大学を見たことがない人間ですが、
そんな伝統の対戦が、18年の時を越えて実現することには、本当にワクワクしてしまいます。


良い試合を期待したいですね。


ちなみに、今年は、甲子園球場が改修工事中のため、長居陸上競技場が会場。
2週間後の12月16日(日)、午後1時キックオフです。


改めまして、日本大学の皆さん、おめでとうございました!
甲子園ボウルでも頑張ってください!


・・・というのは、日本の「カレッジ」の話題でしたが、
ここからは、アメリカの「カレッジ」の話題。


現地土曜日、レギュラーシーズン最終週の試合が全て終了しました。


果たして、波乱のシーズンは、どのような結末を迎えたのか。


各カンファレンス優勝決定戦の結果などについては、
後日、また触れるとして、ここでは「BCS全米選手権」出場校の行方を見てみます。


では、先週時点の「BCSランキング」上位10校の、
今週の試合結果を、一気にどうぞ!


 1位 (負) ミズーリ大Big 12
 2位 (負) 西バージニア大Big East
 3位 (−) オハイオ州立大Big Ten
 4位 (−) ジョージア大SEC
 5位 (−) カンザス大Big 12
 6位 (勝) バージニア工科大ACC
 7位 (勝) LSUSEC
 8位 (勝) USCPac-10
 9位 (勝) オクラホマ大Big 12
 10位 (−) フロリダ大SEC


・・・うわっ、マジか!


1位ミズーリ大と2位西バージニア大が、共に負けてしまいました。


ミズーリ大が負けることはあると思っていましたが、西バージニア大までとは・・・。


なんというか、まさしく、これこそが、
「波乱のシーズン」にふさわしい結末なのかもしれません。


これで、この2校の目前まで迫っていた「BCS全米選手権」出場は露と消え、
最終週を終わっても、なお、出場校の行方が混沌としてきました。


そのまま繰り上がるのであれば、「オハイオ州立大ジョージア大」となるはずですが、
話は、そんなに簡単ではないと思われます。


>両方とも負けた場合には、恐らく、次週に試合の無いジョージア大カンザス大ではなく、
バージニア工科大LSUUSCオクラホマ大あたりが候補となり、
>次週、バージニア工科大が勝てばバージニア工科大
バージニア工科大が負けてLSUが勝てばLSU
>・・・と、まあ、そんなあたりまでが現実的なところでしょうねぇ。


先日、こんなことを書いていましたが、実際に、そうなるんじゃないかと。
つまり、僕は、「オハイオ州立大バージニア工科大」がふさわしいと思うわけです。


ただ、世間一般の評判としては、オハイオ州立大は確定として、
もう1校はLSUじゃないか、という見方が強いようでもあります。


うーん、そうなったら、ちょっと納得がいかないんだけどもなぁ。


ここで、改めて、上記6位から9位までのチームの今週の対戦相手・試合結果を載せますと、


 (6位)バージニア工科大 30 - 16 ボストンカレッジ(11位)
 (7位)LSU 21 - 14 テネシー大(14位)
 (8位)USC 24 - 7 UCLA(ランク外)
 (9位)オクラホマ大 38 - 17 ミズーリ大(1位)


・・・と、どう考えても、
バージニア工科大の上にLSUが上がる理由がないと思うんですけども。


もちろん、LSUを推す人の意見は分かっていて、
「シーズンを通して、総合的に強かった(対戦相手も厳しかった)のはLSU」、
ということなんでしょう。(あと、負け方も非常に惜しい負け方だった)


そして、それよりも大事なことは、第2週にバージニア工科大LSUが直接対決していて、
LSUが大勝している、ということ。


分かります。
それなら、LSUバージニア工科大より上になって当然だろう、という考えは。


でも、それで出場校が決まるんだったら、
先週までのランキングは、一体なんだったんだ、と。


そもそも、先週時点の順位で、「バージニア工科大LSUより上」になっています。
そして、「ボストンカレッジテネシー大より上」でもあります。


ならば、ボストンカレッジに勝ったバージニア工科大が、
テネシー大に勝ったLSUより高く評価されて然るべきなのではないでしょうか。


・・・でも、そういうものじゃない、ってことなのかなぁ。


とりあえず、「バージニア工科大BCS全米選手権に出場できるかも」ということは、
ほとんど、話題にもなっておらず、誰もそんなことは考えていないようです。
(当の本人たちですら)


納得いかないけど、そういうものなのか・・・。


あとは、1位校に勝ったオクラホマ大の評価ももっと上がっても良いのではないか、
・・・とも思うんですけども、まあ、それはここでは置いておきます。


とにかく、どう決まろうとも、喧々諤々の議論が巻き起こりそうな感じで。


一応、他の可能性についても書いておきますと、
現4位ジョージア大も現5位カンザス大も、カンファレンスを制しておりませんので、
もし、この2チームのどちらかが出場するようなことになると、
そのあたりが、「問題」として話題になりそう。


ただ、カンザス大は今シーズン1敗しか喫しておらず、
オハイオ州立大を除く、他の上位校(LSUも)は、全て2敗を喫しているため、
(「オハイオ州立大カンザス大」なら、1敗校同士の対戦となるのに)
「2敗校が全米ナンバー1となっても良いのか」、という「問題」も、はらんでおります。


まあ、とにかく、どんな対戦カードになろうとも。


対戦カードが決まったら、みんな変にこだわらずに、
その対戦カードが今シーズンの「全米ナンバー1」を決める試合だと認識して、
試合の評価をしてもらいたいところですね。


僕も、「LSUに決まったら納得がいかない」なんて書きましたが、
そう決まって、更に、「BCS全米選手権」でLSUが勝ったら、
LSUが文句なしに「全米ナンバー1」だと思いますよ。


さてさて、どうなりますか。