週間オフェンスラインMVP(第10週)



次に、「オフェンスラインスタッツ」を用いた「週間オフェンスラインMVP」。


まず、第10週の「ベストオフェンスライン選手」は以下の通り。

  選手名 ラン パス 反則 オフェンスライン
ポイント
LT タリック・グレン
(コルツ)
14 16 0 30
LG ライアン・リルヤ
(コルツ)
26 8 0 34
C ピート・ケンドール
(ジェッツ)
38 -3.5 0 34.5
RG ブランドン・ムーア
(ジェッツ)
38 -3.5 0 34.5
RT マーク・トーシャー
パッカーズ
20 12 0 32



相変わらず調子の良い、インディアナポリス・コルツオフェンスライン陣と、
チーム成績が悪くとも、たびたび顔を出すグリーンベイ・パッカーズTマーク・トーシャー


・・・までは良いとして、ニューヨーク・ジェッツの2人が顔を出しているのには、
ちょっとビックリ。
先日の試合では、3対30の大差で試合に敗れているわけですし。


ただ、実は、パスとランで獲得したヤードを合計すると、
対戦相手のカロライナ・パンサーズが220ヤード(119+101)だったのに対し、
ジェッツは235ヤード(98+137)と上回っています。


これは、オフェンスラインの働きが大きいでしょうね。


また、2人の値の詳細を見てみると、「パスプロテクションポイント」ではマイナスながら、
「ランブロッキングポイント」で大きなプラスになっています。


その大きな要因は、ランでロスしたプレーが1度もなく、確実に出しているということ。


さらに言えば、この「ランブロッキングポイント」は、「出たかどうか」でカウントされ、
獲得ヤードは全く関係ないのですが、
ランでの平均獲得ヤードも、パンサーズが2.8ヤードに対して、
ジェッツは4.3ヤードと、大きく上回っています。


やはり、オフェンスラインは良い仕事をしていた、と言えるでしょう。


結局、大敗の原因は、QBブルックス・ボウリンジャーの受けた4インターセプト
ということなんでしょうね。


ちなみに、「パスプロテクションポイント」のカウントでは、
「パスに成功したかどうか」が重要で、(加えてサックされたかどうか、もありますが)
「ただの失敗」と「インターセプト」は同じ扱いになっています。


これは、結果として「インターセプト」になったかどうかまでは、
オフェンスラインの責任ではないだろう、という考えによります。
「失敗」させた責任はあるでしょうけども。


というわけで、今週の「週間オフェンスラインMVP」は、そのジェッツの2人、
Cピート・ケンドールGブランドン・ムーアです。


ケンドールは、1996年にシアトル・シーホークスドラフト1巡指名されている、
という輝かしい経歴のベテラン。


2001年にフリーエージェントとなり、アリゾナ・カーディナルズと契約。
しかし、怪我が相次いで思うような結果を残せなかったためか、
2004年にカーディナルズを解雇されてしまいます。


ただ、その1週間後にジェッツと契約しており、
やはり、ケンドールに対する期待度は高い、ということになるのでしょう。


対して、ムーアは、2002年にドラフト外でジェッツに入団。
・・・するも、8月に解雇されてしまいます。


このまま、その年は終わるかと思われましたが、
選手の怪我があったためか、年の末も末、12月26日に、
ジェッツとプラクティス・スクワッド契約。


結局、試合出場には至りませんでしたが、
そのままジェッツに残留することに成功します。


翌年、NFLヨーロッパに派遣されたムーアは、そこで実績を残し、
ロースターの53人枠に残ります。
そして、3試合に出場し、うち1試合がスターター出場。


さらに、昨年、2004年は13試合にスターター出場。
そして今年は、開幕戦からスターターとなっています。


最初は何も無いところから、着実に足場を固めていっている様子がよく分かりますね。


そういった、経歴が非常に対照的な2人ですが、
ジェッツのオフェンス、特にランオフェンスを支えている、ということでは、
現在のジェッツにおける重要度に変わりはないところ。


特に、昨シーズンは、ジェッツRBカーティス・マーティンが、
ランの獲得ヤードでNFL1位となりましたが、
当然、オフェンスラインの貢献も大と言ってよいでしょう。


今シーズンは、チーム成績が芳しくない状況ではありますが、
なんとか、踏ん張ってもらいたいところですね。


さて、第10週時点での「オフェンスラインベスト10」は、以下の通り。

  選手名 ラン パス 反則 オフェンスライン
ポイント
1位 RT ライアン・ディーム
(コルツ)
98 92 -21 169
2位 C スティーヴ・マッキニー
テキサンズ
182 -37.5 -14 130.5
3位 C ジェフ・サタデイ
(コルツ)
84 46 -7 123
4位 C リッチ・ブレアム
ベンガルズ
96 31.5 -7 120.5
5位 LT マット・ラプシス
ブロンコス
102 24 -14 112
6位 LG エリック・スタインバック
ベンガルズ
110 34.5 -35 109.5
7位 RG コウジー・コウルマン
(ブラウンズ)
106 5.5 -14 97.5
8位 LG ライアン・リルヤ
(コルツ)
64 46 -14 96
9位 RT マーク・トーシャー
パッカーズ
42 74 -21 95
10位 C ジェフ・フェイン
(ブラウンズ)
104 2 -14 92



先週、このまま、インディアナポリス・コルツTライアン・ディームと、
シンシナティ・ベンガルズCリッチ・ブレアムの2人の争いになるか、
というように書きましたが、そうはなりませんでした。


なんと、ヒューストン・テキサンズCスティーヴ・マッキニーが2位に浮上。
チーム成績を考えると、かなり素晴らしいものです。


先週書きましたとおり、
テキサンズセンターを務めていたドリュー・ホジドンが怪我をしてしまい、
ガードを務めていたマッキニーが、センターを務めることになりました。


さすがに対戦相手が絶好調コルツでは、敗れることになってしまいましたが、
しっかりとその役割は果たせた、と言っても良いでしょうね。


今週末以降も活躍を続け、チームの成績にも結び付けてもらいたいものです。


しかし、ベスト10に、コルツ選手が3人ですか。
絶好調コルツオフェンスは、このまま突っ走っていくんでしょうかねぇ。