カレッジフットボール勉強中・・・



常日頃から、「英語が苦手」と言っておりますが、
英語だけでなく、外国の地理も苦手です。


アメリカの州とか、NFLに興味を持つ前なんか、
名前すら、ほとんど言えませんでした。


NFLに興味を持って、ようやく州の名前と位置関係も・・・、
・・・10個くらいなら分かるようになりました。(少ないよ)


いや、テレビで中継を見たり、文字ニュースを追っているだけだったら、
「場所」とか、あんまり意識しなくても大丈夫じゃないですか。


シーズン序盤のマイアミ・ドルフィンズのホームゲームを見て、
「ああ、暖かそうだな」とか、
シーズン終盤のニューイングランド・ペイトリオッツのホームゲームを見て、
「ああ、寒そうだな」とか、「場所」を意識するのは、それくらいで・・・。


あ、NHKBS1の中継は、そういう意味で大変ありがたいです。
最初に必ず、「何々州どこどこの、なんとかスタジアム」って言ってくれるので、
そのおかげで覚えた州の名前もあったり。(位置も示してくれるし)


さて、そんな僕ではありますが。


前にも書きましたように、カレッジフットボールボウルゲームが、
3日後の12月20日から始まります。


その皮切りが「ニューオリンズボウル」。
南ミシシッピ大アーカンソー州立大の試合。


「カレッジフットボール勉強中」の僕としては、
ボウルゲームも、ほとんど馴染みが無いものばかりなのですが、
とりあえず、始まりのものだから、いろいろと調べてみようと思い立ちました。


そこでまず思ったのが、試合の名前に「ニューオリンズ」とあるのですが、
例のハリケーンカトリーナでの被害により、
ニューオリンズ・セインツがホームで試合できなくなっているのは知っているので、
この試合はどうするかな、と。


調べてみたら、やはり場所を移して行われることになったようで。


ちなみに、例年は、セインツのホームスタジアムである、
ルイジアナ・スーパードーム」で行われていたようです。


で、今年行われる「場所」は、調べてみたら、すぐに分かったのですが、
あの、なんて言うんですか、アメリカの住所とか表すときに、
大文字2文字の「州コード」(でいいのか?)というのがあるじゃないですか。


例えば、「ニューヨーク州」だったら「NY」、「フロリダ州」だったら「FL」とか。


で、その、今年ニューオリンズボウルが行われる「場所」のところに、
「LA」って書いてあったのですよ。


「LA」っていったら、「ロサンゼルス」って思いますよね!?


・・・え? その時点でもうダメ・・・?


いや、さすがに、ニュースで散々報道されているので、
ニューオリンズの場所は知っていますし、
ロサンゼルスだったら、僕でも大体の場所を知っているので、
「えらく離れた場所でやるんだなぁ」とは思ったのですよ。


だから、念のため、アメリカの「Yahoo!」の地図検索で、
City, State or Zip」って書いてある欄に、「LA」って打ち込んで検索してみました。


・・・ロサンゼルスが出てくるんですよ。いや、本当に。
(ちなみに、もちろん「FL」ならフロリダ州が出てきます)


だから、「何かおかしいなぁ」とは思いつつも、
せっかく地図を開いたのだから、スタジアムの場所を調べてみようと。
しかし、いくら調べても、そんな場所はなく・・・。


そして、散々迷った挙句に、ようやく正解にたどり着きました。


「LA」は「ルイジアナ州」のことだそうですよ、皆さん。
恥をかかないように覚えておきましょう。


・・・と、大々的に自分の恥をさらしてみました。


そもそもは、「ロサンゼルス」を「州」だと思っていた段階で、
既にダメダメなわけですが・・・。(それが一番の恥だろう・・・)


というわけで、今年ニューオリンズボウルが行われるのは、
ニューオリンズと同じルイジアナ州内。


今年セインツが、今週末のカロライナ・パンサーズとの試合など、
4試合を行うことになった「バトンルージュ」から、
西にちょっと行ったところにある、「ラファイエット」というところになります。


ちなみに、セインツが試合を行っている「タイガー・スタジアム」は、
この前、「BCSランキングをめぐる一昨年の混乱」の話のときに出てきた、LSUの本拠地。
LSU」は「ルイジアナ州立大(Louisiana State University)」のこと。


そして、今年ニューオリンズボウルが開かれる「ケイジャン・フィールド」は、
この試合の「ホスト校アーカンソー州立大と同じ「Sun Belt」カンファレンスの、
ULラファイエットの本拠地。
ULラファイエット」は「University of Louisiana at Lafayette」、
つまり「ルイジアナ大ラファイエット」のことです。
(ちなみに、「ULモンロー」という大学もありますが、全くの別大学のようです)


なんか、ルイジアナ州が一気に身近(?)になった気がします。


しかし、アーカンソー州立大は「アーカンソー州立大」なのに、
なんでルイジアナ州立大は「LSU」って書くんだ?
・・・って思いますよね。
僕も思います。


一応、公式サイトである「NCAAFootball.com」の表記を基に、
書くことにしていますが、ホント、なぜなんでしょう?


何か、歴史的なことがあるとは思うんですけども。


ちなみに、これまで散々名前の出てきています王者「USC」は、
「University of Southern California」で「南カリフォルニア大」ですが、
「University of South Carolina(南カロライナ大)」は「USC」とは言いませんし。
・・・これも、歴史(経緯)を知らないと、何か変な感じで。


まあ、日本でも、「東京大学」を「東大」って言うけど、
東海大学」は「東大」って言わないのと同じことなんでしょうね。
多分。


だいぶ、話が逸れました。


ニューオリンズボウルに話を戻しますが、どうもこの試合、
ボウルゲーム28試合の中で、「最も見所がない」との評判のようです。


さもありなん。
アーカンソー州立大は、「Sun Belt」カンファレンスの優勝チームなのですが、
そのレギュラーシーズン成績は、「6勝5敗」。


対する、南ミシシッピ大も、同じく6勝5敗。
(こちらは、「C-USA」カンファレンスで「中の上」の成績)


全119チームの「NCAA 1-A」ディビジョンから、
(この前まで「117チーム」と書いてましたが、改めて数えたら違ってました)
ボウルゲーム28試合に56チームが出場するわけですから、
まあ、そんな試合もあるわな、という感じでしょう。


それにしても、アーカンソー州立大
というか、「Sun Belt」カンファレンス。
6勝5敗(カンファレンス内5勝2敗)でカンファレンス優勝って・・・。


Sun Belt」というカンファレンスは、
11のカンファレンスの中で、最も歴史が浅いカンファレンスのようですが、
(そうは言っても、来年30周年らしいですが)
それにしても、レベルが低いカンファレンスですねぇ。


「11」のカンファレンスから「56」チームが出るわけですから、
当然、同じカンファレンスから何チームもボウルゲームに出場してくるのですが、
今年、「Sun Belt」から出場するのはアーカンソー州立大だけのようです。


カンファレンスの意地にかけても、負けられない試合でしょうねぇ。


そんな感じで、「最も見所のない」ボウルゲームの結果を、
楽しみに待ちたいと思います。


ああ、そうそう、先ほど「NCAAFootball.com」のことを書きましたが、
このサイトは、どうも「お役所」的な臭いのする使い勝手の悪いサイトでして。


まあ、カレッジフットボールは盛んですから、
他にも情報サイトはいろいろとあるのですが、見比べてみた結果、
「ESPN.com」のカレッジフットボールサイトが、最も充実しているように思います。


そういえば、「4大ボウル」の放映権を持っているテレビ局は「ABC」なのですが、
ESPN」って「ABC」の系列局ですからね。
力も入る、ってものでしょう。


カレッジフットボールの情報(成績等)を調べられるのでしたら、
こちらをオススメします。


NFL第15週の直前ではありますが、本日はこんなところで。